ブログ

  1. Home
  2. /
  3. ブログ
  4. /
  5. 【ピアノの歴史】世界のピアノメーカーの特徴と違いについて‼世界三大ピアノメーカーとは?

【ピアノの歴史】世界のピアノメーカーの特徴と違いについて‼世界三大ピアノメーカーとは?

日本では、ヤマハやカワイなどのピアノをよく見かけますよね‼

TAKASEピアノ教室でも、ヤマハのグランドピアノを2台使ってレッスンをしています。

1台のグランドピアノは、小さいころから愛用しているもので、他の誰よりも一緒の時を過ごしているといっても過言ではありません。

大学時代にも、静岡から東京の下宿先に運んでもらい、小さな部屋のほとんどを、このグランドピアノが占めていたので、ピアノの下で寝ていました(笑)

楽しい時も、つらい時も一緒にいてくれた、このピアノが大好きです。

今は、レッスンにくる生徒さんが、楽しく弾いてくれています。

何十年経過しても、まったく壊れる気配もありませんので、さすが世界のヤマハですね。

それでは、世界では、どのようなピアノがあるかみてみましょう。

「世界三大ピアノ」として、スタインウェイ、ベーゼンドルファー、ベヒシュタインの3つのブランドが高く評価されているようです。

それぞれのピアノは、生まれた地域により、独自の発展をし、音色や特性を持っているそうです。それでは、この三大ピアノメーカーの特徴と魅力について解説していきます。


1. スタインウェイ(Steinway & Sons)

発祥地:アメリカ(ニューヨーク)

スタインウェイは、1853年にドイツ出身のハインリッヒ・エンゲルハルト・シュタインヴェークによってニューヨークで創業されました。

スタインウェイは、ピアノ製作における技術革新をリードし、現在では世界中のコンサートホールで最も信頼されるピアノとして知られています。

ピアノコンクールでも、多くのピアニストが、スタインウェイのピアノを選び、演奏しているのをよく見かけます。

スタインウェイの特徴は、力強いフレームとパワフルな音です。ヨーロッパの伝統的なピアノが木材を多く使用し、金属を極力避けていたのに対し、スタインウェイは金属を積極的に取り入れた設計をしました。この技術により、耐久性に優れ、力強い響きを持つピアノを生み出したとのことです。

スタインウェイは、1880年にはドイツのハンブルグに工場を作り、ヨーロッパにも進出しました。

ヨーロッパの演奏家たちにもそのパワフルな音が高く評価されていて、瞬く間に世界のピアノ市場をリードする存在となりました。


2. ベーゼンドルファー(Bösendorfer)

発祥地:オーストリア(ウィーン)

ベーゼンドルファーは、1828年にオーストリアのウィーンで作られたブランドで、世界のピアノの中でも最も古いメーカーの一つです。

ウィーンは、たくさんの有名な作曲家や音楽家が活躍しましたが、そのことがベーゼンドルファーのピアノにも深く息づいています。

ベーゼンドルファーの特徴は、豊かで柔らかい音色です。ベーゼンドルファーのピアノは、繊細なタッチと共鳴によって、他に類を見ない美しい響きを持っています。特に、ゆったりとした心で演奏すると、ピアノはその力を発揮し、深みのある音色を奏でます。

ゆっくりとしたウィーンで生まれたベーゼンドルファーのピアノ。

そのため、時間をかけて音楽を楽しみたい演奏者にぴったりのピアノのようです。


3. ベヒシュタイン(C. Bechstein)

発祥地:ドイツ(ベルリン)

ベヒシュタインは、1853年にドイツ・ベルリンで作られたピアノです。ベヒシュタインは、純粋な音色を持つことで知られていて、クラシック音楽の中でも印象派の作曲家たちに多く愛用されていました。

フランスの作曲家ドビュッシーは、「ピアノ音楽はベヒシュタインのためにだけに書かれるべきだ」と述べるほど、そのピアノを高く評価しているようです。彼の音楽において、ベヒシュタインのピアノは、聞いたものの印象をそのまま音に乗せるのに最適な楽器だったのです。

このピアノは、非常に繊細で、熟練の演奏者にとってはその表現力をいかんなく発揮してくれます。

そのため、ベヒシュタインは扱いが難しいですが、そのポテンシャルを引き出せれば、他にはない美しい音楽を生み出すことができるといわれています。


まとめ

同じように見えるピアノでも、その時代や背景、地域により、それぞれに異なる特徴を持っていることがわかりました。

一度、触れる機会があったら、触って音を出してみると、その魅力がわかるのかもしれません。

もちろん、日本製ピアノも世界的評価が高く、三大ピアノに負けず劣らず、すばらしいピアノが造られています。

富士市のピアノ教室、TAKASEピアノ教室では、「楽しく音楽を学ぶ」をモットーに、ひとりひとりの個性を大切にした丁寧な指導を心がけたレッスンを行っております。

↑ こちらをクリックでメールにて24時間受付中!