生徒さん・保護者さんの声

VOICE
  1. Home
  2. /
  3. 生徒さんの声

小学1年生・5年生のお母様より

小学5年生の息子と1年生の娘がお世話になっています。 
2年程前、息子に「ピアノが弾けるようになりたいから教室に通いたい!」と懇願され、幼稚園児だった娘と共に入会しました。幼い頃からサッカーを習っている息子は、土日含めほぼ毎日練習や試合があります。その中でピアノを習い続けていけるのか初めは不安もありました。順子先生は子どもの性格を大変よく理解してくれ、褒め方ややる気を引き出す声かけもとても上手です。おかげでサッカーがさらに忙しくなった今でも、息子は大好きなピアノとサッカーを両立することができています。
娘は先生に褒めてもらうことが何より嬉しく、家で頑張って練習をし課題曲が弾けるようになると「早く先生に聞かせたい‼︎」とレッスン日を心待ちにしています。
また2人は歌うことも大好きで、楽器にも興味があります。幼い頃から音楽の楽しさに触れる体験は一生の財産だと思います。子どもの「好き」と「楽しい」から出るパワーは無限大なので、その気持ちを尊重し音楽の楽しさを教えてくれる順子先生には心から感謝をしています。
これからも楽しくピアノを続けてもらいたいと願っています。

幼稚園年少のお母様より

2歳5ヶ月からお世話になっています。 習い事をするにはまだ早いのかなと思いましたが、なんでも吸収する幼少期に音楽を通して豊かな感性が育まれたらと思い通い始めました。
プレピアノコースですが、初回からピアノを弾く事はなく、歌やリズム遊びをしたり、タンブリン、ベル、鉄琴など沢山の楽器に触れさせてくれます。またカードやタブレットを使ってゲーム感覚で基礎を教えてくれるので、子供も飽きずに楽しんでいます。
家にあるオモチャの音とは違う音色や響きを聴いて、何か感じてくれてるかなぁと思いながら通わせていましたが、3歳前にはピアノの音階を聴き分ける事が出来ていました!今は音楽に合わせて小さな指でドレミを弾いています。男の子ですが毎週楽しんでレッスンに通っているのは間違いなく順子先生のお陰だと思っています。これからも末長くよろしくお願い致します。

小学3年生のお母様より

長女、次女、長男がお世話になっています。 長女は、年中さんから10年以上通いました。 コンクールにも出場し大変良い経験になりました。 長男は、発声の音階が不安な点も一緒にレッスンしてくださり幅広く対応頂いています。 また、イベントもあり楽しく通える理由の一つになっています。

小学6年生のお母様より

小学校に入学と同時に本人が興味があると言うのでやってみよう!と通わせ始めたのですが、初めは思う様に出来ないと泣き出しレッスンが進まない様な事が毎週繰り返されどうしたものかと悩んでしまいました。
でも、順子先生が子供のペースと性格を理解してくださり教えて下さったので、 マイペースながらも上達していき、6年生になった今ではYOASOBIの曲やクラッシックなどの色んなジャンルに挑戦して楽しんでピアノを弾いています。
成長した姿に感動の連続です。
困らせ屋のおチビさんだった子にずっと寄り添ってくれた先生に感謝です。

小学2年生・4年生のお母様より

子供2人がお世話になってます。
子供なのでムラがあり困らせてしまうことがしょっちゅうですが、 いつも温かく接していただいてます。
練習曲が難しくてなかなかうまくできなくても、先生は優しく色々な方法を試してくださるので子供のモチベーションにもつながっているようです。
タブレットを使った自作の教材や合格した数に応じてご褒美があったりと、子供のワクワクを掴むのがとても上手です!!

小学6年生の生徒さんより

私は小さい時からここでピアノを教えてもらっていて、基礎から教えてもらい、 難しい曲も弾けるようになって、ピアノが大好きになりました
他にも、100マスチャレンジという、ノートを1ページやるとシールが貼れる、面白いチャレンジもあります。100ページやると、お菓子がもらえて、やる気になります。
発表会で、大きなホールで他の子の演奏が聞けたり、友達や家族と一緒に演奏ができて、友達や家族との仲が深まります。 
最近は、先生自作の可愛いクイズもあります。
もっと練習して、自分が好きな曲が弾けるようになりたいです。

小学1年生の生徒さんより

順子先生の良い所は優しいところです。
100マスチャレンジで100いったらごぼうびをもらえるのでやる気が出ます!
発表会では、本当は人前に出るのがちょっと恥ずかしかったけど、順子先生といっぱい練習したからすごく上手に弾けるようになったので、楽しく弾くことができました。すごくうれしかったです。
私が順子先生にお手紙を渡すと順子先生もお返しにお手紙をくれます。
かわいいピアノが描いてあることもありました。
ピアノの練習を一緒にできてすごく嬉しいです。
順子先生のすごく優しいところが大好きです。

小学2年生のお母様より

他のピアノ教室の無料体験を体験しましたが、レッスン内容に納得がいかず困っていたところ、ママ友から良い先生がいると紹介して頂きました。子供の扱いが上手で基礎をしっかりと指導してくださったことから、こちらにお世話になることにしました。
習い始めて驚いたことは、一人一人に合わせた楽譜選びで、個々に合う楽譜選びをしていた事です。習い始めて2年目で初めて発表会に出演しました。普段習っている曲よりだいぶ難しい曲でしたが、ペダルを踏んで上手に弾き切る姿、親が追いつけないほどにめきめき上達する姿を見て、高瀬先生にお願いして良かったと感じております。
今子供は、毎日の練習を欠かさず、色々な曲に挑戦し、新しい曲を弾けるようになることが嬉しいようで、楽しそうにレッスンに通っています。
上手くなるまでには長い道のりがあり本人の努力が必要です。音楽を通じて努力することを身につけ、美しいものの本質や、豊かな心を大切に成長してもらいたいです。
これからもよろしくお願い致します。