ピアノ情報

  1. Home
  2. /
  3. ブログ
  4. /
  5. ピアノ情報
  6. /
  7. 🎹【コンサートに行ってきました】~イェフィム・ブロンフマンの響きに包まれて~

🎹【コンサートに行ってきました】~イェフィム・ブロンフマンの響きに包まれて~

こんにちは。TAKASEピアノ教室です🎹

🎹 イェフィム・ブロンフマン ピアノリサイタル 🎶

私がブラームスの曲を練習していた頃、恩師から
「このピアニストは本当に素晴らしいから、ぜひ聴いてみて」
とすすめられ、夢中で映像や音源を聴いたことがありました。

その イェフィム・ブロンフマン が、たった一日だけ東京オペラシティでリサイタルを行うと知り、4月にチケットを購入。
待ちに待ったその日、新幹線に飛び乗り、東京まで行ってきました🚄

会場には著名な音楽家の姿も多く見られ、彼への注目度の高さを改めて実感しました。


🎶 演奏プログラムと感動のひととき

🎼 シューマン《アラベスク》
とても軽やかで、優しさにあふれる響き。始めの一音から「どこから聴こえてきたの?」と思うほど、不思議な感覚に包まれました。

🎼 プロコフィエフ《戦争ソナタ》
最後の楽章では、足元から突き上げるような迫力に膝まで鳥肌が駆け上がり、ただただ圧倒されました。

🎼 ドビュッシー《映像》
繊細で透明感にあふれ、静かな美しさに心を奪われました。

そして、アンコールの チャイコフスキー《四季》より〈10月〉
気づけば涙が頬を伝っていました。


👏 圧倒的な存在感

ブロンフマンは少し高めの椅子に腰かけ、上から鍵盤を見下ろすように構えていました。
まるで巨人がピアノに語りかけているようなその姿から生まれる音は、難曲でさえも自然な呼吸のように流れていきます。

圧倒的な力強さと息をのむ繊細さ、その両極を自在に操る姿は、まさに別次元。
終演後は全員がスタンディングオベーション👏
感動で胸がいっぱいになり、その夜はしばらく余韻に浸っていました。


🌟 忘れられない一日

この日の体験は、きっと一生忘れられません。
音楽の力を改めて実感し、またピアノに向かう気持ちを新たにすることができました。


🎹 富士市のピアノ教室、TAKASEピアノ教室では、
楽しく音楽を学ぶ」をモットーに、ひとりひとりの個性を大切にした丁寧な指導を心がけています。
初めての習い事にも安心して通っていただける教室です。

📩 お問い合わせはこちらをクリック 👆でメールにて24時間受付中!
ピアノ体験レッスンやご質問など、お気軽にご連絡ください♪