
【レッスン風景】アリさんとゾウさんで学ぶ♪ フォルテとピアノ
こんにちは♪ 今日は、3歳さんのプレピアノコースのレッスン風景をご紹介します☺️ この日は、「音の強さ」をテーマにレッスンを行いました。ピアノを習い始めたばかりのお子さんにも、音の違いを体で感
こんにちは♪ 今日は、3歳さんのプレピアノコースのレッスン風景をご紹介します☺️ この日は、「音の強さ」をテーマにレッスンを行いました。ピアノを習い始めたばかりのお子さんにも、音の違いを体で感
かわいい3歳さん、ピアノの世界へようこそ🎹 今日のレッスンでは、3歳の生徒さんがついに「ド」の鍵盤を覚えました☺️ピアノにとって「ド」は、まさに最初の扉。そこから音楽の冒険がは
こんにちは!今回は、3歳のAちゃんとのプレピアノコースのレッスンの様子をご紹介します♪ この日のレッスンのテーマは、「ゆびばんごう(指番号)」。ピアノを始めるにあたって、最初に覚えることのひとつがこの指番号です。 「1番
こんにちは😊今日は、プレピアノコースに通ってくれている3才の女の子のレッスンの様子をご紹介します🌼 初めてのレッスンでは、音符や楽譜を読むのではなく、まずは「音ってたのしい!」「ピアノって
音楽の楽しさにふれる、はじめの一歩♪ 「ピアノに興味はあるけど、まだ続けられるか心配…」そんな小さなお子さまにぴったりなのが、プレピアノコースです。 遊びの中で音楽と仲良くなり、自然と“音を感じる力”や“リズム感”が育ま
今日も、プレピアノコースの生徒さんのレッスンの一コマをご紹介します🎵この春から幼稚園に入園したばかりの3歳さん🌸 はじめの頃は、とても恥ずかしがり屋さんで、お母さんと一緒でないと難しいこと
この日は、Aちゃんの8回目のレッスンでした🌟少しずつ教室や私のことにも慣れてきて、レッスン中の表情にも笑顔がたくさん見られるようになってきました🥰 ☝クリックすると、インスタ
音楽が大好きな、元気いっぱいの3歳の女の子をご紹介します😊♡この日は『おちゃらかほい』に合わせて、はじめてのタンブリンにチャレンジしました! 最初は少しドキドキしている様子もありましたが、音楽が流れ始める
今日は、とっても可愛らしい3歳のお子さんのレッスン風景をご紹介します♡ この日が生まれてはじめてのピアノレッスン!ドキドキしながらのスタートでしたが、音楽を通して少しずつ心がほぐれていき、今ではニコニコ笑顔で楽しく通って
こんにちは😊今日は、プレピアノコースのレッスンの中で使っている、とっても可愛い教材をご紹介します♪ 今回のテーマは……**「五線の“線の音符”を覚えよう!」**です🎼✨ 五線