その他情報

  1. Home
  2. /
  3. ブログ
  4. /
  5. その他情報
  6. /
  7. 古い町並みを歩き、風鈴の音に耳を澄ませて──旅先で得た感覚とピアノの音色

古い町並みを歩き、風鈴の音に耳を澄ませて──旅先で得た感覚とピアノの音色

こんにちは。TAKASEピアノ教室です🎹

お盆休みに、家族で飛騨高山へ旅行に行ってきました。
古い町並みが残る「古い町並(古町)」では、浴衣を着て散策。江戸時代の風情を感じられる街並みは、まるで時代をさかのぼったようで、とても新鮮でした。


ちょうど「桜山風鈴まつり」が開催されていて、桜山八幡宮には色とりどりの風鈴がずらりと並び、風に揺れては涼やかな音色を響かせていました。目にも耳にも美しい光景で、暑い夏に心地よい清涼感を運んでくれました。


今回の宿泊は、宮川のすぐそば。
部屋の窓を開けると、川のせせらぎが聞こえ、夜は涼しい風とともに心を癒してくれました。自然の音に包まれて過ごす時間は、まるで音楽に寄り添っているようで、とても贅沢な体験でした。

旅先で触れる音や風景は、心に新しい感覚を与えてくれます。
ピアノも同じで、さまざまな体験や感性が、音色や表現の豊かさにつながっていきます。

宮川のせせらぎ、八幡宮の風鈴の音、古い町並の落ち着いた空気。
その一つ一つが、演奏するときに心の中で音楽となり、ピアノの響きに表れてくれるのだと思います。

旅行も音楽も、「心を動かす体験」が大切。
生徒さんにも、たくさんの体験を通して感性を磨き、ピアノに生かしてほしいと感じた旅でした。


🎹 富士市のピアノ教室、TAKASEピアノ教室では、
楽しく音楽を学ぶ」をモットーに、ひとりひとりの個性を大切にした丁寧な指導を心がけています。
初めての習い事にも安心して通っていただける教室です。

📩 お問い合わせはこちらをクリック 👆でメールにて24時間受付中!
ピアノ体験レッスンやご質問など、お気軽にご連絡ください♪